「ダイソー」の「逆転○×(マルバツ)ゲーム」。むっちゃ面白いにゃ!
・・・でも、なかなか勝てないにゃ。
今回はその悩みに、ボドゲWebスクール「ボドスク」の「くら校長」がお答えします。
おまかせください!
1.「逆転○×(マルバツ)ゲーム」の好手・悪手がわかります!
2.「逆転○×(マルバツ)ゲーム」の勝ち方がわかります!
3.「逆転○×(マルバツ)ゲーム」で遊ぶのがいま以上に楽しくなります!
本記事では以下の順序で「逆転○×(マルバツ)ゲーム」の完全攻略マップを解説していきます。
「逆転○×(マルバツ)ゲーム」ってどんなゲーム?サクッとおさらい!
「逆転○×(マルバツ)ゲーム」は「通常コマ」「逆転コマ」をつかって、相手プレイヤーより早くラインをそろえるゲームです。この点をチェックしつつ、どうすれば勝てるか。一緒にマスターしましょう!
「逆転○×(マルバツ)ゲーム」は、1手で勝負が決まるわけではありません。ですがその中で、直接勝敗が決まるわけではないけれど、有利になる手。不利になる手があります!チェックしちゃいましょう!!
それでは始めていきましょう!
1分でわかる「逆転○×(マルバツ)ゲーム」
※ルールは大丈夫!というかたは、こちらに進んで下さい!
このゲームは「通常コマ」「逆転コマ」という2種類のコマがあるのが特徴です。
通常の◯☓(マルバツ)ゲームと同様に、タテ・ヨコ・ナナメどれかをそろえれば勝ちです・・・が!
「通常コマ」の上に「逆転コマ」をかさねることもできますし、「逆転コマ」は置いた後に移動させることもできるのがポイントです!
ー逆転○×ゲームー
引用元:DAISOネットストア
①お互いに通常コマ3個、 逆転コマ3個に分ける。
②先攻後攻どちらも初手 (1個目) は通常コマから始めます。
③2手目以降はどちらのコマも使えます。
④自分、相手の通常コマの上に逆転コマを被せることができますが、逆転コマの上にはコマを置くことはできません。
⑤逆転コマは置いた後も動かすことができます。 通常コマは動かせません。
⑥手持ちのコマがなくなってもパスはできません。必ず逆転コマを動かしてください
⑦先にタテ・ヨコ・ナナメ、いずれか3つ揃えると勝ちです。
⑧置いていた逆転コマを動かそうとした時に、隠れていたコマで相手が揃ってしまった場合は、 相手の勝ちになります。
(例1)お互い初手は通常コマで始める
2手目はどちらのコマを置いてもOK
相手の通常コマに逆転コマを被せても勝ちです
(例2)逆転コマを全て置いても・・・
置いていた逆転コマを動かして揃えるのも防ぐのもOK
(注意)逆転コマを動かそうとした時に、相手のコマが揃ってしまうと相手の勝ちになります
「逆転○×(マルバツ)ゲーム」の勝ち方
「逆転○×(マルバツ)ゲーム」も通常の◯×(マルバツ)ゲームと同様に、「中央のマス」を制圧したプレイヤーが圧倒的に有利となります。
具体的にどういうカタチを作れば、「中央のマス」を取れるのか。あるいは「中央のマス」はあきらめつつも有利にゲームを展開できるのか、続けて見ていきましょう!
「逆転○×(マルバツ)ゲーム」の好形・悪形
※ダイソー公式には、先手後手どちらが「◯(マル)」「×(バツ)」にするという記載はありません。本記事では「先手が◯(マル)」「後手が×(バツ)」を持つことにします。
注目したいルールは
ー逆転○×ゲームー
引用元:DAISOネットストア
①お互いに通常コマ3個、 逆転コマ3個に分ける。
②先攻後攻どちらも初手 (1個目) は通常コマから始めます。
③2手目以降はどちらのコマも使えます。
④自分、相手の通常コマの上に逆転コマを被せることができますが、逆転コマの上にはコマを置くことはできません。
⑤逆転コマは置いた後も動かすことができます。 通常コマは動かせません。
⑥手持ちのコマがなくなってもパスはできません。必ず逆転コマを動かしてください
⑦先にタテ・ヨコ・ナナメ、いずれか3つ揃えると勝ちです。
⑧置いていた逆転コマを動かそうとした時に、隠れていたコマで相手が揃ってしまった場合は、 相手の勝ちになります。
(例1)お互い初手は通常コマで始める
2手目はどちらのコマを置いてもOK
相手の通常コマに逆転コマを被せても勝ちです
(例2)逆転コマを全て置いても・・・
置いていた逆転コマを動かして揃えるのも防ぐのもOK
(注意)逆転コマを動かそうとした時に、相手のコマが揃ってしまうと相手の勝ちになります
「②先攻後攻どちらも初手 (1個目) は通常コマから始めます。」こちらです!
繰り返しになりますが、「逆転○×(マルバツ)ゲーム」も通常の◯×(マルバツ)ゲームと同様に、中央のマスを制圧したプレイヤーが圧倒的に有利となります。それをふまえて続きをみていきましょう!
先手の初手は「中央のマス」?本当?
では初手は「通常コマ◯」を「中央のマス」に置くべきでしょうか?
結論からいいますと、「NO」です!初手で「通常コマ◯」を「中央のマス」に置いた場合の展開ですが、以下の様なものが考えられます。
先手2手目。「中央のマス」以外の場合
先手の2手目。通算3手目を「中央のマス」以外に置いた場合の展開としては
後手は2手目。通算4手目に「中央のマス」に「逆転×(バツ)」を置くことができます。こうなってしまうと後手優勢です。
先手2手目。「中央のマス」の場合
つづいて、先手の2手目。「中央のマス」に「逆転◯(マル)」を置いた場合。
さきほどの『先手2手目。「中央のマス」以外の場』よりは、だいぶ良い形です。有力な進行の1つといえます。・・・ですが、いきなり自身の初手。「通常◯(マル)」が「逆転◯(マル)」でかくれています。展開次第では、「逆転◯(マル)」を移動させて勝利!というケースもありえますが、そもそも最初から「通常◯(マル)」をかくさなくても良いのではないか・・・?
と考えると結論がみえてきました!
先手の初手は「中央のマス」以外!
先手の初手は「中央のマス」以外のほうが進行がわかりやすくなります!続きをみていきましょう。
後手初手。「中央のマス」以外の場合
まず後手の初手。「中央のマス」以外の場合を考えます。
つぎの先手の2手目。通算3手目。「中央のマス」に「逆転◯(マル)」を置いて優勢です。
先手の2手目。通算3手目。「中央のマス」に「通常◯(マル)」を置いてしまうと・・・。
後手の2手目。通算4手目。「中央のマス」に「逆転×(バツ)」を置かれてしまいます。これは後手優勢です。
後手初手。「中央のマス」の場合
つぎに後手の初手が「中央のマス」の場合を考えます。
つぎの先手の2手目。通算3手目。「中央のマス」に「逆転◯(マル)」を置いて優勢、ほぼ勝利です。
結論
- 先手の初手は「中央のマス」以外がわかりやすい!
- 先手の2手目。通算3手目。「中央のマス」に「逆転◯(マル)」を置いて優勢
- ただし先手の初手に「中央のマス」&先手の2手目。通算3手目に「逆転◯(マル)」を「中央のマス」に置く進行も有力
- 後手の初手は「中央のマス」以外!
- 後手は先手のリーチをつぶしつつ逆転のチャンスを狙う
まとめ
「タテ」と「ヨコ」を意識して好形をつくる。そして、2つ勝利パターンをつくることが「逆転○×(マルバツ)ゲーム」攻略の全てでした。
みなさまの「逆転○×(マルバツ)ゲーム」ライフが今以上にハッピーになるお手伝いが少しでも出来たのであれば、校長も本当にハッピーです。
「面白かった!」の一言だけでも、コメントをいただけますと大変はげみになりますので、ぜひよろしくお願いいたします!
では!
一覧カテゴリー |
---|
アソビ大全まとめ |
DAISOゲームまとめ |
\ 楽しい記事がいっぱい! /