ゲーム系!「ブログ」始め方【完全攻略マップ】

随時更新していきます!

「ゲーム」が大好き!
「ゲーム」について語りたいにゃん!
でも、「ゲーム代」ゲームがたりないにゃ・・・。

ブログで、「ゲーム代」がもらえたら最高にゃ!

・・・でどうやればいいのにゃ?

その質問に、「ブログ」開始から7ヶ月で月間10,000PVを達成した「くら校長」がお答えします。

くら校長

おまかせください!

校長。IT系(インフラ構築、Web構築含む)の仕事を20年以上やっています。ですので、技術的な話は信頼していただいて大丈夫です!

また、「本記事の通りにやってみたけど、わからない!」という方には、校長 Zoom にてお手伝いさせていただきます(記事の質を高める「モニター」としてご協力いただける先着5 4名様のみ。1時間500円にて。)

「お問いあわせ」フォームの「お問いあわせ内容」に「ブログモニター希望」と記載の上、お気軽にお問いあわせください。24時間以内に返信させていただきます。

※メールアドレスは gmail が届くアドレスの記載をお願いいたします。

この記事を読むと

1.「ゲーム系!ブログ」をはじめられます!
2.記事の書き方もバッチリわかります!
3.「ブログ」をはじめてから 月10,000PV までにやるべきことをすべてマスターできます!

以下のステップで「ゲーム系!ブログの始め方【完全攻略マップ】」をご紹介いたします!

STEP
「ブログ」を立ち上げる!

「無料ブログ」?「WordPress」?
どっちがいいにゃ!?

「ブログ」をやるぞ!と決めたら、まずは「無料ブログ」にするか「WordPress」にするかチョイスします。オススメ。その理由。立ち上げ方。すべてお伝えします!

STEP
「ブログ」の見た目をステキにする!
くら校長

「ブログ」の見た目も
とても大事です!

「ブログ」の命は、「記事」です!とはいえ、「ブログ」を立ち上げたタイミングで、見た目についても「絶対に」やっておくべきことがあります!校長の経験談を魂をこめて書きました。不要な遠回りをしなくてすむ「オトク」な章です!

STEP
「メニュー」をつくる!

「メニュー」ってなんにゃ?
そこからバッチリ徹底解説!にゃ!!

「メニューってなに?」そんな疑問にお答えします!そして、具体的な作り方も徹底解説。「ブログつくれます?」「つくれます!」と堂々と答えられる様になる一章。

STEP
「記事」を書く!
くら校長

「記事」ってどうやって書くの?
その疑問にバッチリお答えします!

「記事」を書く。カンタンに聞こえるものの、まずはカタチを覚える必要があります。でも大丈夫。本章でカタチもそれぞれの作り方も。バッチリマスターできちゃいます!

STEP
「Google」 3種の神器!

「Google」には便利なツールが3つあるにゃ!

ブログをやるうえで、「Google」 は最高のパートナー。「Google」 から提供されている 3つのサービス。「アナリティクス」「サーチコンソール」「アドセンス」がそれぞれ何か。どう使うとハッピーになるのか。徹底解説!

STEP
「ASP」 に登録してみよう!
くら校長

「ASP」ってなに?
使うとどんないいことがあるの?
その質問にバッチリお答えします!

「ASP」 とは?「ブログ」の収益化とは?広告とは?具体的にどうする?ぜんぶまとめました。

ご意見・ご要望など「お問いあわせ」フォームよりご連絡いただけますとうれしいです!

目次