
「YouTube」 をはじめたいにゃ!
チャンネルの作り方を知りたいにゃ!
その質問に、ブログ開始から7ヶ月で月間10,000PVを達成し、YouTube チャンネルも運営中の「くら校長」がお答えします。



おまかせください!
本記事は「すぐできる YouTube 始め方」のSTEP .1 「YouTube チャンネルをつくる!」になります。


1.「YouTube」 チャンネルを作る前にすべきことが「ぜんぶ」わかります!
2.「YouTube」チャンネルのアイコンやバナーのつくりかたがわかります!
3.「YouTube」を持つことができます!!
以下の順序でSTEP .1 「YouTube」 チャンネルをつくる! を解説していきます。
「YouTube」 チャンネルを作るには、まず 「Google アカウント」を用意しちゃいましょう。普段使われている 「Google アカウント」でも OK ですが、別に「Google アカウント」を作ることを本章ではオススメしています!
では、「YouTube」 チャンネルを作成していきましょう!!
「YouTube」チャンネルは作れました。でも・・・。「アイコン」がないとさびしいですね。大丈夫です!本章で速攻つくれちゃいます。
「バナー」もほしいですよね。本章で作っていきましょう!これで「ワタシ、YouTubeチャンネル持ってるよ!」とはなしても万事OKです。
それでは始めていきましょう!
「Google アカウント」を用意する!
「YouTube」 の「チャンネル」をつくるには、その「YouTube」 チャンネルを管理する「Google アカウント」で 「YouTube」 にログインする必要があります。
まずは、 「YouTube」 チャンネル用の 「Google アカウント」を用意しましょう!普段使われている「Google.アカウント」でも構いませんが、「アソビじゃなくてきっちりやるんだ!」という決意がある方は、新たに 「Google アカウント」を用意するのも一つの方法かと思います。
Google アカウントの作り方の Google.公式の手順はこちらです!
「チャンネル」作成!
前の手順でつくった 「Google アカウント」で YouTube にアクセスします!
まず、「YouTube」 にアクセスしたブラウザ右上に表示されるアカウントのボタンをクリックします。


「チャンネルを作成」をクリックします。


名前(チャンネル名)を入力し、「チャンネルを作成」をクリックします。名前(チャンネル名)は、頻繁に変更は出来ませんので、ある程度慎重に決めましょう。
※ 画像(チャンネルのアイコン)は後からでも追加可能です。


「チャンネル」ができました!


YouTube 作成方法について Google 公式の手順はこちらです!
「アイコン」をつくろう!
「アイコン」は「チャンネル」の顔です!「チャンネル」を作ったら、まっさきにつくるべきですね。
「アイコン」をつくる方法は色々ありますが、今回は Canva を使って作成してみましょう。
Canva は Web 上で利用できる、画像編集サイトです。無料で利用できる部分が非常に多く、「アイコン」や「バナー」作成も、無料範囲で十分可能です!
「Canva」 に 「Google アカウント」でログインする
「Canva」にアクセスすると、ログインを求められます。
「Google でログイン」をクリックし、「アカウントの選択」でさきほど作成した 「Google アカウント」を選択しましょう!


「ロゴ」のテンプレートを選択
「Canva」 にログインしたら、「ロゴ」のテンプレートを選択しましょう!


※ 随時加筆していきます!
「バナー」をつくろう!
「バナー」があると、「チャンネル」が一気に華やかになります!このタイミングで是非つくっちゃいましょう。「Canva」 でも「バナー」の「テンプレート」から作成することができますし、「プロ」におまかせするのもアリです。
「ココナラ」を利用すれば、デザインのプロに数千円程度で「バナー」や「アイコン」を作ってもらえます!
「まずはチャンネルを作りたい!」「まずは動画をアップしたい!」という方は、プロのデザイナーにお願いできるサービスを利用してみるのも大いにアリです(校長の「アイコン」も「ココナラ」でお願いして作っていただきました!)。



このアイコンです!
むっちゃ気に入ってます!
まとめ
STEP .1「YouTube チャンネルをつくる!」はこれでバッチリです!つぎはSTEP .2「動画を撮影する!」をやっていきましょう!!

