【世界のアソビ大全51】ナインメンズモリス「やばい」必勝法【解説動画つき】【先手編】

「世界のアソビ大全51」の「ナインメンズモリス」。どう考えたらいいのかわからないにゃ。

なかなか勝てないにゃ!
勝ちたいにゃ!

今回はその悩みに、「世界のアソビを極めた」本ブログの筆者「くら校長」がお答えします。

くら校長

おまかせください!

「世界のアソビを極めた!!」証拠画像はこちら(笑)。

この記事を読むと

1.「世界のアソビ大全51」での「ナインメンズモリス」の「ヤバい」に勝てます!
2.「ナインメンズモリス」攻略のコツをつかめます。
3.「世界のアソビ大全51」の「ナインメンズモリス」をクリアできる様になります!!

本記事は以下の順序で、ナインメンズモリス「やばい」必勝法を解説していきます。

STEP
攻略のコツ

「石の差が大きいほど有利!」「動けなくなったら負け!」「ホッピングは避ける!」この3つを押さえて、有利に戦っちゃいましょう!

STEP
実戦例と手順

実践例をくわしく解説!フローチャート付き!

それでは始めていきましょう!

目次

攻略のコツ

石の差が大きいほど有利!

石の差、正確には動ける石の差が大きいほど、有利となります。「ミル」を作るのもよし。自分の石で「やばい」の石をブロックするのもよし。

動けなくなったら負け!

「ナインメンズモリス」は「ミル」に目が行きがちですが、動けなくなったら負けというルールがあります。また、そもそも動かせる石が少ない事自体、状況としては悪くなっていると言えるでしょう。

ですので、「やばい」の石の動ける場所を減らしつつ、プレイヤーの石の動ける場所を確保することが非常に大事になってきます。

ホッピングは避ける!

「やばい」の石が残り3個になると、「ホッピング」という謎現象が発生します。ここまでくれば、たぶん勝つことは出来ますが、面倒なのでホッピングをおこさずに勝利を目指しましょう!

実戦例と手順

何十回か「ナインメンズモリス」の「やばい」と対戦してみました。そして、以下の手順がいちばんわかりやすく勝てる方法であることがわかりました!

  1. 「初手ダブルリーチ&ミル」をかます
  2. 「やばい」のリーチ阻止を続ける
  3. すべての石の配置が終わった後に、落ち着いて「ミル」をつくる
  4. 「やばい」の石が4つになったら、「ミル」をやめて、「やばい」の石を動けなくする

ただし、6〜7割ほどは本手順通りにいくと思いますが、うまく行かない場合もあります。ぐちゃぐちゃ書いていますが、最初は思い通りにならなければ「リセット」でいいと思います。

それでははじめていきましょう!

初手「ダブルリーチ」!

「世界のアソビ大全51」の中にあるヒントも見たうえで、「やばい」と何十回も対戦しましたが、まずは、この形を作るのが良さそうです!

相手もリーチがかかりますが、

ミルを先行します!

取る石にもポイントがあります。この石を取るのが一番今後の展開をラクにします。

相手の「ミル」を阻止

続けて、「やばい」の「ミル」を阻止します。

どんどん阻止します。

配置完了

最後の石を置くターンです。

「やばい」にリーチはかかっていません。また、次にダブルリーチになるところもなさそうです。

であれば、「やばい」の石を動けなくしましょう。これで4+1、5つの石を動けなくできました!

相手の「ミル」を動けなくする

今回は、すでに「やばい」の石を5個動けなくしていますので、それ以外の石を「ミル」でとっていきます。

ホッピングを起こす前に勝利できました!

まとめ

輝く石が3つ並ぶことで「ミル」が発生し、相手の石が1つ消える。「ナインメンズモリス」はそんなゲームです。なんかロマンチックですよね。

桃鉄の「銀河鉄道カード」で行けるマップにも似ています。「一攫千金」。間違いなくロマンチックです。

ですが、そんなことはいいのです。「ナインメンズモリス」は勝負ごと。負けたら悔しいじゃないですか。勝ちたいじゃないですか(デジャヴ)。

なので、攻略法について真面目に考えてみました!

この「やばい」を動けなくするのは本当に爽快ですよ!ぜひともこの記事を読んでくださった方には、体験していただきたいと思っております。

みなさまの「ナインメンズモリス」ライフが今以上にハッピーになるお手伝いが少しでも出来たのであれば、校長も本当にハッピーです。

「面白かった!」の一言だけでも、コメントをいただけますと大変はげみになりますので、ぜひよろしくお願いいたします!

では!


一覧カテゴリー
アソビ大全まとめ
DAISOゲームまとめ

\ 楽しい記事がいっぱい! /

よろしければシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次